グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  MAPCOM WORLD TOPICS >  新型HTMLメニューへの移行の準備

新型HTMLメニューへの移行の準備


このエントリーをはてなブックマークに追加
当ページは2020年3月8日時点の内容で、最新の記事(2023年3月13日更新)が公開されています。
最新情報はこちらからご確認頂けますようお願い致します。
「HtmlMenu」コマンドから表示されるHtmlMenuウィンドウ※1※2とレイアウトビュー※2をIEベースからEdgeベースへ移行します。また、PC-MAPPINGオートメーションをPC-MAPPING内で直接実行することにより、高効率化を図るとともに、依存度を低減して、無用な警告メッセージ※3を抑制します。
※1 PC-MAPPING Ver 8.004(BN.493379)現在、Htmlメニューバー、Htmlバーには、対応していません。
※2 従来のHTMLMenuレイアウトビューにあるようなツールバーは利用できません。
※3 htmlファイル内で、PC-MAPPINGやExcelなど、オートメーションオブジェクトへの参照を有効にするため、ActiveXObject()を実行するには、Browserから実行するための許可が必要となるため、警告メッセージを表示するか、インターネットオプションを変更する必要がありました。

尚、以下の資料は早期に移行を試される方への技術資料です。
Microsoftより正式にEdgeの新版(日本語版)がリリースされた時点で再度調整が行われる可能性があります。

1.準備

1.1.「Microsoft Edge(Canary)」の準備

1.「Microsoft Edge Canary チャネル」をダウンロード、インストールします。
https://www.microsoftedgeinsider.com/ja-jp/download
から「Canary チャネル」欄の【ダウンロード(Windows10)】ボタンをクリックします。
他のOSは、【ダウンロード(Windows10)】ボタン右にある【v】をクリックし、選択します。

画面に従って、ダウンロードを実行してください。

2.ダウンロードされた「MicrosoftEdgeSetupCanary.exe」が実行されますので、指示に従ってインストールしてください。

1.2.PC-MAPPINGの準備

1.PC-MAPPING Ver8を最新版にします(PC-MAPPING Ver7は対象外)。

2.こちらから「HtmlViewウィンドウ」モジュールをダウンロード、PC-MAPPING Ver8インストールフォルダー内に解凍します。
PC-MAPPING Ver8(64bit版)の場合
 新型HTMLメニューモジュール(DLL)(PcmHtmlViewx64.zip)
PC-MAPPING Ver8(32bit版)の場合
 新型HTMLメニューモジュール(DLL)x32(PcmHtmlViewx.zip)
をダウンロードし、PC-MAPPINGフォルダーに展開してください。

2.実行方法

2.1.HTMLMenuの場合

「HtmlMenu」コマンドにオプション「-2」を付加します。(以降△は半角スペースを表します)
例1)モーダル状態の場合
 HtmlMenu△htmlファイルパス△-2

例2)モードレスの場合
 HtmlMenu△htmlファイルパス△-2△-modeless△-wndtop

2.2.レイアウトビューの場合

「pcm.ini」ファイルをメモ帳等のソフトで開き、[AttrCustomFrame]を検索してください。
 [AttrCustomFrame]
 Shell=2
の様に、「Shell=2」を追加してください。

3.サンプルファイル

  • HtmlViewWindow.html
  • HtmlViewWindow.js
  • LayoutView.html
  • LayoutView.js
  • sample.pcm

https://www.mapcom.co.jp/ftp/sample8/htmlview_sample.zip
からサンプルをダウンロードし、圧縮ファイルを解凍してください。

4.操作手順

4.1.HTMLMenuの場合

「HtmlMenu」コマンドにオプション「-2」を付加します。(以降△は半角スペースを表します)
1.PC-MAPPINGを起動し、Sample.pcmを開きます。

2.コマンドラインバーを表示後、以下の文字列を記述し、実行します。
Htmlmenu△HtmlViewWindow.html△-2

3.以下のウィンドウが表示されます。

4.【取得】ボタンをクリックすると、アクティブなプロジェクトのタイトルを取得し、「プロジェクトタイトル」欄へ転記しますので、「sample2」と表示されます。

5.「プロジェクトタイトル」欄の「sample2」を「sample」に変更し、【変更】ボタンをクリックすると、アクティブなプロジェクトのタイトルを「プロジェクトタイトル」欄の「sample」に変更します。

6.【閉じる】ボタンをクリックすると、ウィンドウを閉じます。

4.2.レイアウトビューの場合

1.PC-MAPPINGを起動し、Sample.pcmを開きます。

2.[属性]リボン-[照会]-[ポリゴン]を実行します。
マウス入力待ちになりますので、任意のポリゴンをマウス左ボタンでクリックすると、以下のウィンドウが表示されます。

3.「大字」欄の文字を変更し、【更新】ボタンをクリックすると、「画地」レイヤーポリゴン内部属性「大字」フィールドに転記され、地図上の表記も変更されます。


4.3.正常に実行されない場合

  • HtmlMenuウィンドウは開きますが、何も表示されません。
「Microsoft Edge Canaryチャネル」がインストールされていません。
「1.1.「Microsoft Edge(Canary)」準備」を参照して、「Microsoft Edge Canaryチャネル」をインストールしてください。
  • アウトプットバー「メッセージ」ウィンドウに
    「コマンド "HtmlMenu HtmlViewWindow.html -2" 失敗しました」
    と表示され、HtmlMenuウィンドウが開きません。
「pcm.exe」と同一フォルダーに「PcmHtmlView.dll」「WebView2Loader.dll」ファイルが存在するかご確認ください。
存在しない場合は、「HtmlViewウィンドウ」モジュールがインストールされていません。
「1.2.PC-MAPPINGの準備」を参照して「pcm.exe」と同一フォルダーに「PcmHtmlView.dll」「WebView2Loader.dll」ファイルをインストールしてください。
または、サンプル「sample.pcm」ファイルと同一フォルダーに「HtmlViewWindow.html」ファイルが存在するかご確認ください。
  • 【取得】ボタンをクリックすると「プロジェクトタイトルを取得できませんでした。」
    【変更】ボタンをクリックすると「プロジェクトタイトルを変更できませんでした。」と表示されます。
ベクターウィンドウをアクティブになっていません。ベクターウィンドウをアクティブにしてご確認ください。

5.新型HTMLメニュー専用 コマンドシーケンス

Htmlファイル内で、PC-MAPPINGやExcelなど、オートメーションオブジェクトへの参照を有効にするActiveXObject()を実行することはできません。

HtmlファイルからActiveXObject()を実行するには、コマンドシーケンス
 window.chrome.webview.postMessage("javascriptFn: ");
を使用し、スクリプトファイル内の関数を実行します。

例えば、「e:\sample\HtmlViewWindow.js」ファイル内の「getPrjTitle()」関数を実行するには、
 window.chrome.webview.postMessage("javascriptFn:getPrjTitle():e:\sample\HtmlViewWindow.js");
と記述します。

関数に引数を指定する場合は、
 var params = new Array();
 params.push("\"" + 引数1 + "\"");
 params.push("\"" + 引数2 + "\"");
 var ss = params.toString();
 window.chrome.webview.postMessage("javascriptFn:関数(" + ss + "):スクリプトファイルパス");

のように記述します。

関数に戻り値がある場合は、
 window.chrome.webview.addEventListener("message", function(event) { 関数2(event.data); }, {once : true} );
 window.chrome.webview.postMessage("javascriptFn:関数():スクリプトファイルパス");

のように記述します。

htmlファイルに関数2を作成して戻り値を取得します。
htmlファイルとスクリプトファイルの間にグローバル変数はないため、戻り値に複数の値を指定したい場合は、「カンマ区切りの文字列にする」など、工夫が必要です。
Htmlファイル内で使用できるコマンドシーケンスは以下の通りです。
  • window.chrome.webview.postMessage("javascriptFn:関数():スクリプトファイルパス");
スクリプトファイル内の関数を実行します。
  • window.chrome.webview.postMessage("SetTitle:" + document.title);
HtmlMenuウィンドウのタイトルを変更します。
  • window.chrome.webview.postMessage("Close:");
HtmlMenuウィンドウを閉じます。
  • window.chrome.webview.postMessage("cmd:" + コマンド );
コマンドを実行します。
マウス入力待ちになるコマンドは、「-modeless」オプションを付けて、モードレス状態で開かれたHtmlMenuウィンドウで使用してください。
  • window.chrome.webview.postMessage("cmdex:" + コマンド );
コマンドを実行します。
「-modeless」オプションを付けていない、モーダル状態で開かれたHtmlMenuウィンドウで使用すると、モードレス状態にしてからコマンドを実行します。
HtmlMenuウィンドウを閉じるまでモードレス状態になりますので、ご注意ください。
  • window.chrome.webview.postMessage("Reload:");
HtmlMenuウィンドウを再描画します。
  • window.chrome.webview.postMessage("Navigate:" + URL);
指定したURLをHtmlMenuウィンドウに表示します。
  • window.chrome.webview.postMessage("NavigateToString:" + 文字列);
指定した文字列をHTML文としてHtmlMenuウィンドウに表示します。
<html>
<head>
<title>NavigateToStringテスト</title>
</head>
<body>NavigateToString:を使用して表示しています。<br /></body>
</html>

  • window.chrome.webview.postMessage("GoBack:");
前のHtmlMenuウィンドウを表示します。

 window.chrome.webview.postMessage("Navigate:");
 window.chrome.webview.postMessage("NavigateToString:");
を使用した場合、前のHtmlMenuウィンドウに戻ることができます。
  • window.chrome.webview.postMessage("GoForward:");
次のHtmlMenuウィンドウを表示します。
window.chrome.webview.postMessage("GoBack:");
を使用した場合、次のHtmlMenuウィンドウに戻ることができます。
  • window.chrome.webview.postMessage("myID:" + 文字列);
HtmlMenuウィンドウに識別文字列を設定します。
PC-MAPPINGオートメーションHtmlMenu2ModelessClose()メソッド等、設定した識別文字列を使用してHtmlMenuウィンドウを検索することができます。
実際に動作するサンプルファイルは、
マプコンホームページ-ヒント集「新型HTMLメニューを利用して属性検索を行なう」
https://www.mapcom.co.jp/support/hint/other/hint51.htm
をご覧ください。

6.新型HTMLメニュー専用 PC-MAPPINGオートメーション

新型HTMLメニュー専用にPC-MAPPINGオートメーションが追加されました。
これらメソッドの一覧については、以下をご覧ください。
各メソッドの詳しい情報は、後日掲載予定です。

Pcm.AppClass(オートメーション)

メンバー 概要
【M】HtmlMenu2Capture 「HtmlMenu」コマンド「-2」オプションで開いたウィンドウ画面のスナップショットを指定のファイルにpng形式で保存します。
【M】HtmlMenu2ExecuteScript 「HtmlMenu」コマンド「-2」オプションで開いたウィンドウに記載されているスクリプト文を実行します。
ウィンドウ側から呼び出されたPC-MAPPING側スクリプトからウィンドウ側のスクリプトを呼び出したり、直接スクリプトを実行できます。
【M】HtmlMenu2ModelessClose 「HtmlMenu」コマンド「-2」オプションのモードレス状態で開かれたHtmlMenuウィンドウを閉じます。
モードレスHtmlMenuとは、「htmlmenu」コマンドに「-modeless」オプションを付けて開いたダイアログです。
【M】HtmlMenu2ModelessReload 「HtmlMenu」コマンド「-2」オプションのモードレス状態で開かれたHtmlMenuウィンドウを最新の状態に再描画します。
モードレスHtmlMenuとは、「htmlmenu」コマンドに「-modeless」オプションを付けて開いたダイアログです。
【M】HtmlMenu2ModelessIsAlive 「HtmlMenu」コマンド「-2」オプションのモードレス状態で開かれたHtmlMenuウィンドウが存在するかを問い合わせます。
モードレスHtmlMenuとは、「htmlmenu」コマンドに「-modeless」オプションを付けて開いたダイアログです。
【M】HtmlMenu2ModelessShow 「HtmlMenu」コマンド「-2」オプションのモードレス状態で開かれたHtmlMenuウィンドウの表示状態を変更できます。
モードレスHtmlMenuとは、「htmlmenu」コマンドに「-modeless」オプションを付けて開いたダイアログです。
【M】HtmlMenu2ModelessIsShow 「HtmlMenu」コマンド「-2」オプションのモードレス状態で開かれたHtmlMenuウィンドウの表示状態を取得します。
モードレスHtmlMenuとは、「htmlmenu」コマンドに「-modeless」オプションを付けて開いたダイアログです。

Pcm.PcmAutoArrayLongClass(オートメーション:整数配列(可変長))

メンバー 概要
【M】FromString 区切り文字のある文字列から整数配列を生成します。
【M】ToString 整数配列から区切り文字のある文字列を生成します。

Pcm.PcmAutoArrayDoubleClass(オートメーション:実数配列(可変長))

メンバー 概要
【M】FromString 区切り文字のある文字列から実数配列を生成します。
【M】ToString 実数配列から区切り文字のある文字列を生成します。

Pcm.PcmAutoArrayStrClass(オートメーション:文字配列(可変長))

メンバー 概要
【M】FromString 区切り文字のある文字列から文字配列を生成します。
【M】ToString 文字配列から区切り文字のある文字列を生成します。

Pcm.PcmAutoArrayPosClass(オートメーション:座標点配列(可変長))

メンバー 概要
【M】FromString 区切り文字のある文字列から座標点配列を生成します。
【M】ToString 座標点配列から区切り文字のある文字列を生成します。

7.新型レイアウトビューの変数(プレースフォルダー)

従来のレイアウトビューで利用できた以下の変数(プレースフォルダー)は、新型レイアウトビューでも利用できます。
@$ProjectID$ 所属プロジェクトID
@$LayerID$ レイヤーのID
@$DBID$ DBのID
@$DBType$ 要素タイプ
@$ID$ 内部ID(レコード番号)
また、これら変数(プレースフォルダー)は、
 window.chrome.webview.postMessage("javascriptFn:関数():スクリプトファイルパス");
で呼び出した関数内でも利用できます。
実際に動作するサンプルファイルは、
マプコンホームページ-ヒント集「新型レイアウトビューで属性データを更新する」
https://www.mapcom.co.jp/support/hint/layout/hint11.htm
をご覧ください。