グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  MAPCOM WORLD TOPICS >  PC-MAPPING 国土地理院の災害情報が活用できる

PC-MAPPING 国土地理院の災害情報が活用できる


このエントリーをはてなブックマークに追加

国土地理院の災害情報

国土地理院では、地震や火山噴火等の災害時には速やかに情報収集し、地理院地図として随時配信しています。
種類は日々追加されており、先日大きな被害をもたらした西日本7月豪雨や北海道胆振東部地震においても、すでに情報公開されています。

国土地理院 防災関連ページ

GISで活用するには?

地理院地図を表示しよう

PC-MAPPINGでは、地理院地図の基本的な地図(写真系も含め)は通常メニューから表示させることができます。
簡単に表示させる方法と、より細かにレベルごとの表示を設定させる方法と2種類の設定がききます。

地理院地図設定

地理院地図詳細設定

データや業務に応じて、設定を使い分けてお使いください。詳しい手順は以下をご参照の上、お試しくださいね!
地理院地図を表示するには?

自然災害等の地理院地図を表示するには?

それでは、自然災害等を受け、新規に追加された地図等を表示させるにはどのようにしたらよいでしょう。
まずは地理院タイル一覧を参照し、以下のように表示したいデータの公開されている情報(タイルID、URL等)を確認します。

地理院タイル一覧 ページサンプル

これらの情報から、設定ファイルを作成することで、PC-MAPPING上で通常の地理院地図と同じように表示させることが出来るようになります。
詳しくは以下をご参照いただき、お試しください!
地理院地図の表示設定

なお、利用にあたっては、国土地理院データ利用規約をご確認の上、ご活用ください。