Ver.7のようにツールバーを使いたい時に・・・
【2025.4.30】
リボンバーもいいけれど、
Ver.7の様に、使うメニューだけをツールバーにして、好きな場所において作業したい・・・
という言葉にお答えして、Ver.8でツールバー「風」に利用できるクイックバーをご紹介します。
Ver.7の様に、使うメニューだけをツールバーにして、好きな場所において作業したい・・・
という言葉にお答えして、Ver.8でツールバー「風」に利用できるクイックバーをご紹介します。
上の図で右側に見えるアイコンだけが並ぶ図。
これはクイックバーで作っています。
コマンドと、ツールバーアイコンを組み合わせたクイックバーを以下からダウンロードできます。
クイックバーの設定でご自由にカスタマイズできますので、ダウンロード後、クイックメニューとして登録・追加登録、編集してお試しください。
読み込んだクイックバーから必要なものだけをまとめてご利用ください。
これはクイックバーで作っています。
コマンドと、ツールバーアイコンを組み合わせたクイックバーを以下からダウンロードできます。
クイックバーの設定でご自由にカスタマイズできますので、ダウンロード後、クイックメニューとして登録・追加登録、編集してお試しください。
読み込んだクイックバーから必要なものだけをまとめてご利用ください。
ファイル名 | 備考 |
作図アークノード.qmn | [作図]-[アーク・ノード] |
作図ポイント作図.qmn | [作図]-[ポイント作図]以降 |
編集_Z値・背景ピクチャー.qmn | [編集]-[編集]-[背景ピクチャー]・[Z値] |
編集_レイヤー.qmn | [編集]-[編集]-[レイヤー] |
編集_正規化.qmn | [編集]-[編集]-[正規化] |
編集_選択編集.qmn | [編集]-[編集]-[選択編集] |
編集_編集作図.qmn | [編集]-[編集]-[編集作図] |
編集_背景イメージ.qmn | [編集]-[編集]-[背景イメージ] |
編集_交点ダブリアーク.qmn | [編集]-[編集]-[交点・ダブリアーク] |
編集_アーク代表点.qmn | [編集]-[編集]-[アーク代表点]・[文字列編集] |
編集_ユニオン.qmn | [編集]-[ユニオン] |
編集_ポリゴン.qmn | [編集]-[ポリゴン] |
編集_図法変換.qmn | [編集]-[メッシュ]・[図法変換] |
編集_TIN.qmn | [編集]-[TIN] |
編集_標高メッシュ以降.qmn | [編集]-[標高メッシュ] |
選択.qmn | [選択] |
属性.qmn | [属性] |
ツール.qmn | [ツール]-[図上計測]・[表示領域]・[領域検索] |
ツール2.qmn | [ツール]-[空間統計解析]・[ネットワーク] |
ツール3.qmn | [ツール]-[標高メッシュ]以降 |
イメージ.qmn | [イメージ] |